ご覧いただき、ありがとうございます。 即購入大歓迎です。コメントがあっても直接買うことができます。 返品は受けてないご遠慮下さい。 状態:新品未使用 長さ約:40+5cm 直径約:1.3 cm チェーンの太さは約0.9 mmです 素材:18金(K18の刻印あり) コメントがあっても先に購入された方にお譲りします! 鑑別書や説明書がなく気になる方はお控え下さい シンプルなデザインですので、普段使いからお仕事、結婚式や入学式などのセレモニーまで幅広くお使いいただけます。 プレゼントにも喜ばれるひと品です! 自宅保管となりますので神経質な方は購入をお控えください。 コメント無し即購入可能です。 遠距離から超過運賃を取る 沖縄、離島などは送料別途1500円請求いたします。ご理解の上ご入金手続きお願いいたします ★ご購入を楽しみにしております、よろしくお願いいたします★
9時:”2” | 【YMX609】ネイルシール ハロウィン 12時:”5” | 3時:”8” |
また改造しました。自分の発言で気づきました。
「低域をカットするならPRE EQ,ブーストするならPOST EQ」
前回,ブーミーさを減らすために初段のカソードバスコンを1uFにしました。オーバー・ドライブはよい具合ですが,低域が物足りません。そこでPPIMVのコンデンサC30/C31を容量UPしました。効果ありです。
改造前の0.022uFでは計算上のカットオフ周波数が33Hzなので6弦解放の80Hzに対して十分低いように思いますが,0.047uFとして15Hzにするとローエンドの迫力が増します。80Hzに対して2オクターブ以上も低いカットオフに設定したわけです。POST EQはこのくらい低くしないと低音の迫力が失うようです。対照的にPRE EQでは100Hz以上,時には500Hz以上にカットオフを設定します。うーんなかなか深い。
どんな音になったかというと・・・こんな音も出ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BRIGHT | VOLUME | TREBLE | MIDDLE | BASS | REVERB | MASTER |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音量でかめでオーバー・ドライブさせて録音してみました。ギターはPRS McCarty。ピックアップはブリッジ側です。 マイクはSM57,オフ気味にしています。リバーブを聞かせたクリーンもよいのですが,こんなロックな音も出ます。
チョーキング失敗。。