標高2000メートル以上のハイグロウンティー。ミルクティー用にブレンドされた芳醇な味と香りのセイロンティーです。 ※抽出時間:3分 ※賞味期限:2022.11.10 【名称】紅茶 【原材料名】紅茶 【内容量】200g 【商品サイズ】約120×90×90mm 【賞味期限】別途商品ラベルに記載 【保存方法】高温多湿の場所を避け、常温で保存してください。 【原産国】スリランカ 【輸入者】株式会社オーバーシーズ 【容器の種類】缶 ●開封後はお早めにお召し上がりください。 ●この商品はジャンナッツインターナショナル社(フランス) の品質管理のもとにスリランカで製造されています。 ※お値下げ不可です。
9時:”2” | パールとドロップのピアス❁. 12時:”5” | 3時:”8” |
また改造しました。自分の発言で気づきました。
「低域をカットするならPRE EQ,ブーストするならPOST EQ」
前回,ブーミーさを減らすために初段のカソードバスコンを1uFにしました。オーバー・ドライブはよい具合ですが,低域が物足りません。そこでPPIMVのコンデンサC30/C31を容量UPしました。効果ありです。
改造前の0.022uFでは計算上のカットオフ周波数が33Hzなので6弦解放の80Hzに対して十分低いように思いますが,0.047uFとして15Hzにするとローエンドの迫力が増します。80Hzに対して2オクターブ以上も低いカットオフに設定したわけです。POST EQはこのくらい低くしないと低音の迫力が失うようです。対照的にPRE EQでは100Hz以上,時には500Hz以上にカットオフを設定します。うーんなかなか深い。
どんな音になったかというと・・・こんな音も出ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BRIGHT | VOLUME | TREBLE | MIDDLE | BASS | REVERB | MASTER |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音量でかめでオーバー・ドライブさせて録音してみました。ギターはPRS McCarty。ピックアップはブリッジ側です。 マイクはSM57,オフ気味にしています。リバーブを聞かせたクリーンもよいのですが,こんなロックな音も出ます。
チョーキング失敗。。